沿革

2005(平成17)年1月11日 伊達地区管工事協同組合設立総会
2006(平成18)年2月3日

同年2月15日

伊達地区管工事協同組合設立県知事許可

中小企業等協同組合法認可及び登記

2006(平成18)年4月

同年8月21日

同年9月

伊達市緊急漏水修繕業務受託開始

伊達市と「災害時における応急対策業務の支援に関する協定」締結

伊達市検定満期メーター交換業務受託開始

2007(平成19)年10月2日 福島地方水道用水供給企業団と「災害復旧工事に関する協定」締結
2009(平成21)年10月2日 伊達地区管工事協同組合青年部設立総会
2010(平成22)年12月24日 組合事務所を現在地に移転
2011(平成23)年1月19日 官公需適格組合取得(東北経済産業局長平成22.12.22 東北第14号)
2011(平成23)年3月11日 東日本大震災に伴う災害復旧工事開始(水道施設・給水装置・空調・仮設住宅設備)
2013(平成25)年3月14日 伊達市と「高齢者見守りネットワーク協定」締結
2013(平成25)年4月

同年7月

伊達市上下水道施設点検、管路等管理業務受託開始

伊達市除染業務受託開始

2020(令和2)年4月 伊達市水道事業包括的業務委託株式会社第一環境様とJV受託開始
2023(令和5)年7月 福島地方水道用水供給企業団「空気弁点検業務」受託開始

歴代役員

準備中